フィギュアスケートは、日本が強いのが
男子シングルと女子シングルです。
ですから、シングルの演技に注目して
応援します。
テレビ中継も日本選手の登場する
男子シングルと女子シングルしか
放映していないといっていいでしょう。
ということは、日本が弱いフィギュアスケート ペアや
アイスダンスとう種目はほとんど目にすることがありません。
ですが、今は動画で、テレビ中継がなくても
ペアやアイスダンスを視聴することができます。
で、わたしは、初めてと言っていいほど
ペアの演技を見てしまったのです。
フィギュアスケートペアの演技にびっくりしました。
男子が女子を放り投げたり、
男子が女子をかつぎあげたり。
え〜、凄いって、声を上げてしまいました。
美しかったり激しかったり、スピードが速かったり。
なんだかシングルとは全く違う演技です。
そこで2015年、2016年とフィギュアスケート世界選手権
ペアで2連覇している
カナダのメーガン・デュハメル&エリック・ラドフォード
こちらのペアが、2016年2月の世界選手権で
153.81という世界歴代3位の得点の演技
世界選手権で優勝したときのフリースケーティングの動画を紹介します。
デュハメル&ラドフォード 2016世界選手権 優勝FS動画
フィギュアスケート ペアの演技の素晴らしさ
圧倒されたますので、是非、ご覧ください。
伝説の動画
羽生結弦9歳│全日本ノービス優勝伝説動画他ファン必見の秘蔵物
小塚崇彦17歳サラブレッド【優勝】世界ジュニア選手権FS動画
スルツカヤ16歳│Jr世界選手権優勝動画【GPS17勝最多】
山本草太14歳│Jrグランプリファイナル2014準優勝・動画
織田信成18歳│ジュニア世界選手権優勝2005跳んでます動画
中野友加里16歳│6種類の3回転クレージーガール2002動画
佐藤信夫コーチ22歳【必見1964伝説の動画】全日本10連覇
村上佳菜子15歳│輝いていたJr世界選手権2010優勝・動画
宇野昌磨16歳【逆転優勝】Jrグランプリファイナル2014動画
カタリナ・ビット動画【五輪2連覇】引退6年後に3度目のドイツ
ビールマンスピンの衝撃!観客総立ち│1981世界選手権・動画
羽生結弦14歳【史上最年少優勝】Jrグランプリファイナル動画
浅田真央│ジュニアグランプリ圧倒的な強さ再確認・2004動画
安藤美姫【4回転】ジュニアグランプリファイナル2003年動画