1992年のアルベールビルオリンピックで
フィギュアスケート女子シングル
銀メダルを獲得したのは伊藤みどりさん。
その後、2006年に荒川静香さんが
トリノオリンピックで金メダルを獲得するまでは
伊藤みどりさんの記録は
日本最高記録だった。
今でも日本のオリンピックのメダリストは
銀メダル 伊藤みどり 1992年 アルベールビル
金メダル 荒川静香 2006年 トリノ
銀メダル 浅田真央 2010年 バンクーバー
3人しか誕生していないのです。
伊藤みどり
1969年8月13日生 1992年4月25 1996年11月29引退
身長145センチ
愛知県名古屋市出身
東海女子高等学校(現、東海学園高等学校)東海女子短大
コーチ 山田満知子
中日クラブ所属(現、グランプリ東海)
小学校4年生 10歳で全日本ジュニア選手権で優勝
フィギュアスケート ジュニア世界選手権に
10歳で出場してフリーで1位 総合で8位
小学校5年生 11歳で全日本選手権出場
なんと 3位入賞
「天才スケーター」と呼ばれるようになりました。
サラエボオリンピックに
13歳で出場する資格もとれたのですが
日本のオリンピックの枠は
1枠しかなく
13歳の伊藤みどりはサラエボオリンピックには
出場できませんでした。
伊藤みどり アルベールビル銀メダル動画 画質がとってもきれい
動画は序盤はジャンプの着地に失敗しますが
その後のジャンプは跳んでます。
凄く跳んでます。
トリプルアクセルを自分の人生をかけた
気迫でアルベールビルオリンピックの
フリースケーティングで成功させました。
動画には山田満知子コーチも登場しています。
若いです。
女子で世界初の
トリプルアクセル-3回転連続ジャンプに成功
1989年に、もっとも高得点をとった
フィギュアスケーターとして
ギネスブックに掲載されました。
2004年
日本人初の世界フィギュアスケート
殿堂入りした。
全日本選手権はなんと
1984年〜1991年まで8連覇しています。
伊藤みどりさんは女子シングルの技術的先駆者
女子選手として初めて成功したジャンプコンビネーション
- 3回転トウループ-3回転トウループ(女子選手として初の3回転-3回転)
- 2回転ループ-3回転ループ
- 3回転ルッツ-3回転トウループ
女子選手として初めて成功した演技構成要素
トリプルアクセル除く5種類の3回転ジャンプ
1983年プラハ国際選手権で国際大会初
1988年カルガリーオリンピックで大会初
トリプルアクセル
1988年愛知県選手権で公式戦初
1988年NHK杯で国際大会初
1989年世界選手権
1992年アルベールビルオリンピックで大会初
トリプルアクセルを含む6種類の3回転ジャンプ
1988年全日本フリー選手権で公式戦初
1989年世界選手権で大会初
伝説の動画
羽生結弦9歳│全日本ノービス優勝伝説動画他ファン必見の秘蔵物
小塚崇彦17歳サラブレッド【優勝】世界ジュニア選手権FS動画
スルツカヤ16歳│Jr世界選手権優勝動画【GPS17勝最多】
山本草太14歳│Jrグランプリファイナル2014準優勝・動画
織田信成18歳│ジュニア世界選手権優勝2005跳んでます動画
中野友加里16歳│6種類の3回転クレージーガール2002動画
佐藤信夫コーチ22歳【必見1964伝説の動画】全日本10連覇
村上佳菜子15歳│輝いていたJr世界選手権2010優勝・動画
宇野昌磨16歳【逆転優勝】Jrグランプリファイナル2014動画
カタリナ・ビット動画【五輪2連覇】引退6年後に3度目のドイツ
ビールマンスピンの衝撃!観客総立ち│1981世界選手権・動画
羽生結弦14歳【史上最年少優勝】Jrグランプリファイナル動画
浅田真央│ジュニアグランプリ圧倒的な強さ再確認・2004動画
安藤美姫【4回転】ジュニアグランプリファイナル2003年動画